診療内容

むし歯

一般歯科】

なるべく削らない、可能な限り痛みの少ない、患者さまの目線での思いやりのある歯科治療を心がけています。

 

むし歯になってしまう原因、それはむし歯の原因となる菌が出した酸によって歯が溶けてしまうことで起こります。 お食事後の歯磨きがしっかりできていないと歯にプラークと呼ばれる歯垢がたまり、むし歯菌はそのプラークを栄養にして酸を排出します。むし歯を早期に発見してなるべく削らない、可能な限り痛みの少ない治療を行います。


詳細はこちら

 

 

 

C.jpg



②小児歯科

【小児歯科】

 歯科治療の苦手なお子さまにも寄り添った治療を行い、目先の治療だけでなく成長したその先も考慮して治療いたします。

乳歯だからといってむし歯になっても問題ないと考えるのは大変危険なことです。乳歯には丈夫な永久歯が生えるための準備をする役割があったり永久歯を正しい位置に導くといった役割があります。

当院では、歯の生えてきた生後6~8ヶ月頃の乳児期、幼児期、学童期、青年期まで幅広く対応し、フッ素塗布、むし歯予防、むし歯治療、シーラント、歯のクリーニングと保険適応を拡大しております。

 

※15歳以下のお子さまを対象にしたキッズクラブを行なっております。

キッズクラブの特典として、フッ素塗布、歯のクリーニング、キッズノートにてお口の記録など無料で行い、お子さまの成長を見守りお口の健康維持に努めています。


詳細はこちら

 

 

 

.jpg

歯のクリーニング・歯周病

歯のクリーニング】

歯のクリーニング・歯石除去・定期検診などによりお口のケアや歯周病予防を幅広く保険適応行っております。

生活習慣や食生活、フッ素の利用状況、歯の磨き方など、いろいろな角度からお口のコントロールを実施します。

その上でプロの技術によって歯に残っているプラークや歯石をキレイにクリーニングし、最後に歯の表面を磨きます。

痛くなってから慌てて歯科医院に来るのではなく、痛みの出る前に一緒に予防していくのを目標にしています。痛くなってからでは症状が進行しすぎて治せない事もあるので、ギリギリまで我慢するのは歯にとって本当によくないことです。

ずっと自分の歯で過ごしたいと思うなら予防歯科は欠かすことの出来ない大切なことです。

 

【歯周病】

歯周病は、大切な歯を奪ってしまうだけでなく、次のような全身疾患とも深い関わりがあることがわかってきました。歯周病菌が肺や血液を通じて全身をめぐり、さまざまなトラブルを引き起こすことがあるのです。病気の原因を探していたらなんとそれが歯周病だった・・・というケースが少なくありません。歯周病を甘く見ず、予防とともに早期治療に努めましょう。全身を管理する医科との連携をしながら、患者さまが一生つき合える歯科医院を目指しております。


詳細はこちら

 

 

 

img01.jpg



④   口腔外科・入れ歯・矯正


【口腔外科】

親知らずの抜歯、埋伏歯、転倒による外傷、顎関節症など幅広く対応しています。


【矯正】

歯科矯正とは、一般的には悪い歯並びをきれいに治す治療で、ただ歯並びの美容的な改善をするだけでなく、発音障害を改善すること、前歯で食べ物をしっかりとかみ切ることや奥歯で食べ物を噛み砕くこと、全身とかみ合わせのバランスを調整すること、歯のカタツキをなくすことにより歯の清掃性を良くして、歯の寿命を延ばすという予防的な効果も持ち合わせています。

歯並びについてお悩みがございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

詳細はこちら



【入れ歯】

保険の入れ歯から自由診療の入れ歯まで幅広い種類の入れ歯に対応しております。また訪問診療でも入れ歯の作製が可能です。通院困難な患者さまには訪問して診療いたします。他院では、お断りされた入れ歯の作製症例にも多数対応しております。入れ歯のお悩み事がありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

詳細はこちら

 

 

 

 

.jpg



訪問歯科

当院では、高齢で寝たきり、介護を受けている、介護施設・老人ホーム等に来てほしい、訪問診療に来てほしいなどのご相談にも対応しております。

訪問診療に携わって10年以上のドクターがお伺いしておりますので、安心して治療をお受けできることをお約束します。

 

詳細はこちら

 

 



.jpg



⑥インプラント


自分の歯を失ってしまって噛めない、入れ歯が合わない・煩わしいなどの方に対し、インプラント(人口歯根を植える)治療を積極的に取り入れています。インプラント治療とは、顎の骨の中にチタンでできた人口の歯根を埋め込み、それを土台として歯冠を被せる治療法です。顎の骨の中に直接結合しているため、天然の歯とほとんど変わらない感覚で物を噛んだり、会話を楽しむことができ、見た目にも綺麗です。

 

また、入れ歯やブリッジなどの治療法と違い、残っている歯に余計な負担がかからないため、御自身の残りの歯を長くもたせることが出来ます。

 

※インプラント治療を行った後のメンテナンスも実施してインプラント埋入後についても安心してお過ごしできるように配慮しています。

 

 

詳細はこちら

 

 

 

 審美歯科

バランスの取れた美しい口元で、自然な明るい笑顔になるよう歯の見た目を大切にしていきます。よく相談した上で治療を行います。
オールセラミック、ハイブリッドセラミック、ジルコニアなどの最新の技術を積極的に取り入れています。


詳細はこちら

 

 


 ホワイトニング

ホワイトニングとは、加齢や遺伝により黄色くなっている歯を漂白していく方法です。ホワイトニングをすると以前より歯の質が強くなり、若返ります。


[ホームホワイトニング]   患者さん専用のマウスピースを製作し、患者さん自身がマウスピースの中にホワイトニングジェルを入れて、家で一定期間装着して漂白する方法。


 

[オフィスホワイトニング]  歯科医院にて漂白を行う方法。歯の表面に高濃度の薬剤を塗布し、光を照射することにより、歯に染み込んだ着色を分解して黄ばみを改善する方法。

 


[デュアルホワイトニング]  ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを共に併用した行うホワイトニング方法。各ホワイトニングを単体で行うよりも短時間での白さアップが期待でき、効果も長持ちしやすいのが特徴です。



良心的な価格でホームホワイトニング・オフィスホワイトニング・デュアルホワイトニングに対応しております。

もっと詳しく知りたい方、ホワイトニングを早速やってみたい方はご相談にのりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

詳細はこちら

 

 

 

.jpg